風に吹かれて

早期退職後の自由でわくわくする暮らしを綴りたいと言いつつ、寂しくて貧乏な暮らしになるかもしれません

粉引茶碗を衝動買い(チャンスは前髪をつかめ)

なるべくモノを増やさないように心掛けてはいるのだけれど、つい買ってしまった。

カワイイ!!欲しい!!

とどうしても思ってしまった。

 

またまたスキーに行って、帰りに温泉に寄ったら、おみやげ売り場の一角に地元の作家さんの陶芸品のコーナーがあった。

 

粉引(こひき)茶碗が並んでいたのがパッと目に入り、最初は紋様入りの白グレーのマグカップやうすグレーピンクのマグカップなどをいいなあとしげしげと眺めていた。

粉引茶碗って朴訥とした感じが味わい深くて好きなんです。

欲しいけど・・・二人暮らしの仮の住まいであるこの家にマグカップはたくさんいらない。

ガマンガマン。

 

さらにようく見ていると、粉引なのに絵が描いてあるマグカップと、お椀の少し大きめのカフェオレボールのような器を発見。

下の方の棚にひっそりと2個ずつあった。

しゃがんで下から見ないと絵が見えなくて、上から見てたから気が付かなかった。

 

ためつすがめつ見るにつけ、どうしてもかわいくてどうしてもほしくなった。

底にまで絵が描いてある。皿の形も絵も一枚ごとに微妙に違う。

マグカップはいらないけど、この家には煮物とかをよそう深型のお皿がないから買ってもいいんじゃない。

ということにして、買っちゃった。

1500円×2でした。

 

こういうのは、出会いだし。

好きって思ったら、出会えた縁を逃さず、手に入れないと。

北海道であのとき買ったねーというストーリーにもなるし。

チャンスは前髪をつかめだし、と夫に言い訳しながら買った。

※夫はこの言葉を知らなかったので説明した。

英語のことわざで、チャンスの神様は前髪しかなくて、うしろははげているので、前からチャンスがやってきたとき、ぱっとつかまないと通り過ぎたらもうつかめないという意味。

 

まあ、そこまでたいそうな御託を並べる必要はないのだが、北海道では夫のお金で生活してるので決済もらわないと。

 

粉引だというので使い始めは、一晩水につけておいた。

以前、粉引のお皿を買って、何も知らなかった無知な私は最初に、よりによってハヤシライスをよそったら・・・

お皿がまだらにトマト色に変色した苦い経験があり、学習した。

 

粉引のお皿は使い始め十分水につけるのだそう。

一晩つけてたら、翌朝グレーの粉のようなものが内側の表面に浮き出ていた。

そういうものらしい。

煮物にもよし、サラダにもよし、いいじゃんいいじゃん、使える!

 

鳥がいたりいなかったり。

煙突から煙が出てたり、出てなかったり。

形も高さも違うけど、みんな違ってみんないい。