風に吹かれて

早期退職後の自由でわくわくする暮らしを綴りたいと言いつつ、寂しくて貧乏な暮らしになるかもしれません

夏のバカンス計画

 

今回私の北海道滞在は2カ月。

夏休み期間に帰ることになり、高くなることが予想されるのでとっくに帰りの飛行機も取っている。(3月にとった。今度はJAL

 

去年は3カ月こっちにいたけど、8月は暑すぎていられないということが分かった。

クーラーがないので部屋にいられず、外を出歩く難民状態だった。

なので8月は九州に帰る。

クーラーがあるおうちへ。

 

kaze2fukaretex.hatenablog.com

 

ということは、今回の滞在中に夫の週休二日の休みは9回しかない。

北海道滞在中のバカンス計画を練った。

 

1 2泊3日の旅行を1回

2 1泊2日の旅行を1回

3 旭山動物園

4 富良野ラベンダー

5 エスコンフィールドで日ハムの試合を観る

6 しゃけ音楽会(野外フェス)(夫が好きなミュージシャンが出るらしい)

7 九州から夫の後輩ファミリーが遊びにくる(日程決まっている)

 

9回しか休みないのにめっちゃ忙しいじゃないか。

まあ、3,4あたりは私一人でも行けそう。

行ったことあるし。

 

バカンスのいちばんの目玉となるであろう1(2泊3日旅行)は夫が有給休暇を取らねばならぬし、飛行機とかホテルとか押さえたいので、1を最初に決めよう。

いつ休めるかとせまったら、7月は忙しいとよ(夫の仕事は観光業)、6月もね・・・職場で入院する人がいたり、総会の準備もあるし・・・

で休めるのはこの日のみと言われたのが、明日なのです。

 

ええっそこしかないの?急やな。

どこ行く?となり、北海道であと行くべきなのは稚内・利尻・礼文島かなと思ったが、稚内って・・・遠い・・・

道中何もない。

飛行機で飛ぶかと思ったが、毎日飛んでない・・・その日はない。

 

道民以外はというか、道民もあまり使わないらしいが、北海道には丘珠(おかだま)空港という札幌からほど近い空港もある。

道民は何時間でも車で移動するのに慣れているので、丘珠空港を利用する人はあまりいないみたい。(高いというのもある)

丘珠から利尻空港に飛ぼうかと思ったが、日程が合わない。

 

それで急だけど明日から青森に行くことになった。

なんでか。

東北って私は一歩も足を踏み入れたことがない。

九州にいたらこれからも一生行くことはないだろう。

夫は仙台には出張で行ったことあるそうだが、仙台なら福岡から直行便もあるからこの先行く機会もありそうだけど、青森とか秋田とか岩手とか、たぶん絶対行かない。

 

なので北海道にいるあいだに、機会があれば東北旅行も行っとこうとあいなった。

 

青森についてなんて、ねぶたと太宰治とりんご、くらいしか知らないのに、数日後の高い飛行機を取り、楽天トラベルでぱぱっとホテルを検索し、急なことで予習不足ですが、2泊3日で青森旅行に行ってきます🚩