

北海道での生活は暇。
私のやるべきことは、ご飯作りと買い物と、2日に一度洗濯をしそうじをし、ブログを書くことくらい。
元来せっかちの性分ゆえ、九州の自宅ではやりたいことを詰め込みすぎて、忙しく過ごしていたので、急に暇になった。
こんなに暇でいいのかなと、すぐ考えてしまう。
申し訳ないような気がして。
暇でいいはず。暇を楽しもうと思っている。
本も読めるしせっかくのU-NEXTも全然見てないから映画をゆっくり見てもいい。
ヨガにも申し込んできた。週一でも行くところがあるというのはいい。
暇なモノの務めと思って、近隣のゴミ拾いやゴミ捨て場のそうじもやった。
(夫もやっているらしく並んだアパートの中で、ここのゴミ捨て場だけが完璧にきれいだったからほめてあげた)
駐車場入り口付近の草刈もやったし、ハチの巣も見つけて除去した(夫が)(見つけたのは私)。
温泉好きなので、先週は三笠温泉太古の湯に行ったし、今週は美唄温泉ピパの湯ゆ~りん館に行ったし。
昨日は岩見沢バラ園にバラを見に行った。
岩見沢公園の前のポプラ並木が見事すぎて、この景色は「北海道だなー」といつも思う。
今絶賛バラ祭り中。
バラソフトを食べた。(北海道どこにでもソフトクリームがある)
今週土曜日は羊の毛刈りイベントがあるそうだ。
暇だから見に来ようかな。
しかし、暑いぞ北海道。
避暑になってないではないか。
今日の岩見沢の気温予想は32度。札幌33度。
内陸部の北見市や帯広市では35度超えるかも・・・なんて予報だった。
もし超えちゃったら、6月で猛暑日となるのは初記録となるらしい。