風に吹かれて

早期退職後自由を手に入れ、二拠点生活を楽しんでいます

うちのクレマチス(5年目)

忙しい毎日の中でも、花を愛でる。

 

一株だけ育てているクレマチスがやっと咲いた。

もう一株あったのはだめになった。

クレマチスって水やりは毎日だし、枝の誘引もこまめに必要だし、冬は枯れ木になってびっくりするし、どこからカットしていいかよく分からないし、案外手がかかるのでもう増やさない。

普段は日当たりのよい裏庭においてるけど、花が咲いたら玄関前に「見て見て!」と移動させる。

2025.5.11 去年より遅い

私のブログのアイコンはこの花。ビエネッタという種類。

 

kaze2fukaretex.hatenablog.com

つつじも咲き始めた(やっぱり遅い)

カシワバアジサイもつぼみがたくさん

ブルーベリーはたくさん実がつきはじめた

2025.4.20 ブルーベリーの花は4月に咲く

これは2年前私の退職祝いにA子ちゃんとB子ちゃんがくれた蘭の鉢植え。今年もちゃんと花が咲き始めた。

【追記】クレマチス満開 2025.5.17